外に食券機があり、場所柄ランチタイム時には外に行列も出来るという。ラーメン屋かと思っちゃいますが、カレー屋さんです。
看板とポスターとはコミカルな猿が描かれています。
一瞬、『この店「きんもち」だと思ってたけど「もんきち」だったか?』と確認し直してしまいました。
店内もラーメン屋ではないですが「コ」の字のカウンターのみ。
ご夫婦でしょうか、カレーを作ってる男性とサービスの女性の2人でやっているんですが、このコンビネーションが抜群で、大量のお客さんをしっかり捌いているので、行列に見えても待ち時間はそう長くなかったです。
さてカレーは基本がチキン・野菜・海老の3種類。
そこにトッピングとしてベーコン、チーズ、ゆで卵などを加えることが出来ます。
野菜カレーにベーコントッピング。
スタンドカレーで野菜。揚げ野菜がトッピングされているか、じゃがいもや人参がゴロゴロ入っている系が多いと思うのですが、どちらとも違うカレーでびっくり。
野菜はトマト・ほうれん草・キャベツの3種類が刻まれて大量に入っています。これはすごいですよ。
刻まれていてもトマトの酸味、ほうれん草の青味、キャベツのフレッシュさ。それぞれがしっかり主張している味。
ベースのカレーは脂っこさがなく、スパイシーかつやや酸味のある私の非常に好みのタイプ。
こりゃ旨いです。
ベーコンもトッピングという言葉からイメージされるのせられているのではなく、細かく切られて中に入っています。これがかなり燻製香の強いタイプで、これが野菜のカレーにコクを加えてうまいっす。
こんなに好みのカレーだったとは!
また新宿近辺で余裕があるときには来たいと思います。次はチキンでチーズトッピングかなあ。
<店の情報>
きんもち
新宿区西新宿3-9-1/03-5371-8480
土日祝日休/11:00-20:30
<今回のメニュー>
野菜カレー・並盛り 700円
トッピング・ベーコン 60円
タグ:インド風カレー